Quantcast
Channel: 仕事を楽しむためのWebマガジン、B-plus(ビープラス)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8943

口座手数料導入が示唆するもの ~銀行は何をしてきたか~

$
0
0
【B-plus】1月20日に行われる日銀の金融政策決定会合。りそな銀行を除いてはどの銀行も実行していない「口座(維持・管理)手数料の導入」について、容認のサインとれる発言はあるのか。日銀の黒田東彦総裁は、「近い将来に、何か問題が生じるとは考えていません」と答えて以来、1年9ヶ月。「近い将来」は消化されたのか。金融機関が口座手数料を導入したい背景には、昨年10月の消費税増税を機にキャッシュレス決済の普及がある。ライターの筒井秀礼氏は口座手数料とマイナス金利についても違いについても言及。銀行口座が25年間無償のレンタル金庫となる可能性や、印紙税の問題が放置される可能性について問題提起している。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8943

Trending Articles