株式会社アークスリー代表取締役熊木耕平
【B-plus】管理部に特化した人材サービスや経営コンサルティング事業などを展開するアークスリー。人の役に立つ仕事をするために経営を学んだという熊木耕平代表取締役。インタビューでは「愛にあふれた人に優しい会社をつくりあげ、愛と信頼で企業を支えたい」と意気込みを語ってくれました。そんな同社のモットーは「最高ではなく最適なサービスを提供すること」だそうです!
View Article株式会社マフマフ代表取締役社長安達一美
【B-plus】神奈川県横浜市を拠点に、ロボット開発やFC運営支援、カフェの運営など多彩な事業展開をしている株式会社マフマフ。代表取締役社長の安達一美氏はインタビューで、自動音声とオペレーターの連携による安否確認サービス、声紋認証やテキストマイニングによるオレオレ詐欺判定サービスなどで高齢者のエスコートも行っていく予定だと話してくれました。
View Article川上麻衣子さんと猫について語ろう! にゃなかオフ会第2回開催
【B-plus】猫好きとして知られる女優の川上麻衣子さんが市長を務める、「猫好きだけに見える町」をテーマにした猫好きのためのコミュニティ「にゃなか」の第2回オフ会が開催されます。川上麻衣子さんと猫について語る貴重な機会です。
View Articleミユキ精工株式会社代表取締役小暮孝一
【B-plus】AV機器や自動車、医療機器の部品、玩具のOEM生産などを手がけるミユキ精工株式会社。長年培ってきた製造業のノウハウで、同社は2018年3月、知育玩具リポブロックを開発しました。1辺15mmの立方体のブロックをジョイントパーツを使って自由自在に組み立てて遊べるのが特徴の、新感覚のブロックトイ。「子どもたちにものづくりの楽しさを知ってもらいたい」と語る小暮社長にインタビューしました。
View Article株式会社リグロス代表取締役山田晃大
【B-plus】人材紹介事業と清掃事業を展開する株式会社リグロス。代表取締役の山田晃大氏は人材派遣会社でビジネスの経験を積み、やがて出会った3人の仲間と共に起業。社名は一人ひとりの強みを活かし、再編成・再成長すると言う意味の英語「Regrowth」をもとに、「リグロス」と名付けたそうです。人材紹介も清掃業も、口コミや紹介の依頼が9割を超えるという、顧客目線の誠実な事業が深い信頼を生んでいるという同社...
View Article不動産博士株式会社代表取締役塚本泰山
【B-plus】滋賀県彦根市の不動産博士株式会社。代表取締役の塚本泰山社長は、土地についても、建物についても顧客に責任をもって説明できるようにと、建築士と宅地建物取引士の資格を取得。さらに他社の定休日であることが多い水曜日にも営業しているなど、まさに顧客ファーストで事業を行っています。「不動産のプロフェッショナルでありたいという思い」で付けられたという“不動産博士”の社名のとおり、豊富な知識と誠実さ...
View Article株式会社田中工業代表取締役田中準一
【B-plus】溶接や製缶、板金など金属加工を行う株式会社田中工業。手がける内容は高速道路等の標識やプラント現場の工事部品から有名建造物の基礎部分、国宝重要文化財の壁補強物など多岐にわたります。東京オリンピックに向けての需要も増えている同社スタッフの平均年齢は、田中準一代表取締役を除くと20代。若い力を結集して期待に応えるものづくりに挑む、その意気込みやものづくりへの思いについてインタビューしました。
View Article株式会社ランダム代表取締役大島康彰
【B-plus】画期的な犬用車いす、ランダムカートの開発・販売を手がける株式会社ランダム。代表取締役の大島康彰に話をうかがうと、ランダムカートは足の不自由なわんちゃんの自由自在な動きを実現してくれると言います。インタビューでは、そのランダムカートの性能や開発時のエピソードについてもお聞きしました。
View Articleリハビリ・スタジオかみきた代表住吉正孝
【B-plus】大阪市にある自立支援型リハビリデイサービス、「リハビリ・スタジオかみきた」。代表の住吉正孝氏は、2014年に「リハビリ・スタジオおんぢなかまち」をオープンし、2019年に社会参加に主眼を置いた2施設目を平野区に新オープンしました。インタビューでは、施設内に売店を設置するなどの、社会参加への工夫もお聞きしました。人格第一のスタッフが笑顔で施設を満たすリハビリデイサービスに注目です!
View Article株式会社ショクワ/パティスリーレ・コロレ専務取締役渡邉龍介
【B-plus】埼玉県三郷市のパティスリー レ・コロレは、手づくりにこだわり地域に根ざした洋菓子店。ケーキやタルト、パイ、クッキー、チョコレートといったスイーツをはじめ、お惣菜パンやキッシュもそろえています。パティシエの渡邉龍介専務取締役が、ずっと大切にし続けている“手づくり”への思いや、ゆくゆくはブラスリーをつくりたいという今後の展望など、インタビューではさまざまなお話をうかがいました。
View Articleスポーツリーダーズラボ代表松川ちづる
【B-plus】関西を拠点にスポーツ指導者向けのサポートを行っているスポーツリーダーズラボ。代表の松川ちづる氏は中学校の体育教師兼バスケ部顧問を経て、自分が理想とする仕事を求めてスポーツ選手を対象とするメンタルトレーナーとして独立しました。現在は、指導者が自身と選手の両方の能力を発揮するためのトレーニング方法を、指導者向けに提供しています。そんな松川代表に、スポーツ界で必要とされる“選手も指導者も活...
View Articleおそうじ屋ふなだ代表船田和広
【B-plus】埼玉県志木市でハウスクリーニング業を手がける「おそうじ屋ふなだ」の船田和広代表と、スタッフの中野潤さんにインタビュー。船田代表は顧客満足度を満たすために独立。その後、前職で共に働いていた中野さんがスタッフに加わりました。2人が清掃業でモットーにしているのは、迅速かつ柔軟な対応。誠実かつ丁寧なサービスで顧客満足度を高める努力を惜しみません。
View Article合同会社ヒカリスポーツ代表光元幸江
【B-plus】大阪府枚方市を拠点に幼児体育事業を行う、合同会社ヒカリスポーツの光元幸江代表は体育大学の出身。学校の体育教師になる体育大学出身者が多い中、幼児教育資格を取得して幼児向けの体育指導を行っている、全国的にも珍しい経歴の持ち主です。子どもたちに運動の喜びと夢を持つことの大切さを伝え、“心を育てる”ことを大切にしているという光元代表。インタビューでは「自身と同じ体育大学の出身者にも幼児体育の...
View ArticleVISION合同会社CEO植田千尋
【B-plus】小売店の開業支援や集客コンサルティングを手がけ、自らの店舗でオーガニック商品などの販売も行っているVISION合同会社。共同経営者として共に代表を務めるCEOの植田千尋氏と植田仁氏は、チャリティ飲み会で出会った縁で結婚。それぞれ銀行と大手企業から独立し、夫婦で起業したそうです。「笑顔でいれば自然と楽しい人生になる」、「望んだものは努力で必ず手に入る」との思いや信念を大切にしているお二...
View Article株式会社エムズソリューション代表取締役大石真
【B-plus】通信販売のコンサルティングを行う、株式会社エムズソリューション。代表取締役の大石真氏は、顧客目線でのコンサルティングを心がけていると言います。インタビューで「通販=ネット通販じゃないということを多くの方に知ってもらいたい」と語ってくれた大石社長。通販のノウハウはいろんな業種で役に立つというお話をしていただきました。
View ArticleGRACIA代表小坂雄治
【B-plus】日本発上陸としてメディアで話題のエクササイズ用品、「SPOZ」を取り扱っているGRACIA。スマートフォンのアプリケーションを起動して、プログラムに従って体を動かすSPOZは、1日たった3分で楽しくトレーニングができると言います。インタビューでは小坂雄治代表に、SPOZの魅力をたっぷりと語ってもらいました。
View Article高橋農園代表高橋雄介
【B-plus】埼玉県本庄市で“半農半音”をコンセプトに掲げる高橋農園。代表の高橋雄介氏は、服飾の専門学校を経てスタイリストアシスタントとして就職。その後、ミュージシャンをしながら農業を営んでいるという異色の経歴の持ち主です。これまでの経験を活かした自由な発想で、20~30代の若いスタッフたちが活躍する農園を運営。SNSなども活用して積極的に情報を発信し、同園が栽培するトマトベリーは人気を博していま...
View Article株式会社小岩井商店代表取締役小岩井明夫
【B-plus】着物の魅力を引き立てる、良質な草履製造を行っているのは東京都狛江市の株式会社小岩井商店。1910年頃の創業から100年以上続くという歴史ある同社では、草履づくりに必要な部品をその原材料から仕入れ、部品そのものを自社で製作。そのための工程を一貫して行える職人がいるのも同社の特長であり、だからこそ顧客の要望に応えたオーダーメイドの製品をつくれるのだそうです。代表取締役の小岩井明夫氏はイン...
View Article