株式会社イマイ代表取締役社長今井重春
【B-plus】川西市・猪名川市・伊丹市・宝塚市を中心に内職斡旋や包装梱包サービスを行っている、株式会社イマイ。今井重春代表取締役は、長年証券マンとして働き、54歳で早期退職。一転して内職斡旋業に飛び込んだと言います。働く喜びやいきがいを感じてストレスを発散してほしいと語る今井社長。インタビューでは、「スタッフは自分の子どもと同じ大切な宝物」という思いも話していただきました。
View Article行政書士川村光典まほろば法務事務所代表川村光典
【B-plus】警察官として地域の安全・安心を守り続け半生を過ごしてきた川村光典氏。現在は、「行政書士として地域の役に立ちたい」という思いのもと、行政書士川村光典まほろば法務事務所を立ち上げ、経験や人脈を活かした行政書士業務で地域貢献を続けています。培った人的ネットワークで手続きも円滑な点は大きな強み。インタビューでは、川村代表と行政書士補助者でもある美代子夫人のお2人に話をうかがいました。
View Article爬猛堂代表松村謙二
【B-plus】和歌山県伊都郡かつらぎ町で爬虫類・猛禽類の販売を行う爬猛堂。代表の松村謙二氏は実際に鷹を飼っていた経験を生かした接客を心がけており、安心して相談できると評判です。インタビューでは「猛禽類との生活を楽しんでほしい」と語ってくれました。
View Article株式会社バディ代表取締役竹本巧
【B-plus】兵庫県を拠点にアミューズメント施設を運営する株式会社バディ。代表取締役の竹本巧氏は、ふらりと入ったおもちゃ問屋の会社に就職したそうです。やがて、同社が立ち上げたアミューズメント施設事業部が独立した際、運営を引き継ぎ、新たにバディとしてスタートしました。アミューズメント施設は「一つの商店街」であると同時に「一番身近なテーマパーク」と言う竹本社長。顧客から愛されるサービスの秘訣、そして「...
View Article阿部ひでお法務事務所代表秋澤秀夫
【B-plus】大阪府大阪市で法務事務や経営支援などを行う、阿部ひでお法務事務所。秋澤秀夫代表は、営業職としてさまざまな企業の経営を見てきた経験を活かし、中小企業の経営者を手厚くサポートしています。その特長は、中小企業診断士、司法書士、行政書士、公認会計士、税理士などと共に士業チームを結成して問題解決に取り組むこと。経営に関するあらゆる問題に対応し「今後も経営者の方に寄り添った手厚いサポートをしてい...
View ArticleクレールAI株式会社専務取締役市川智恵子
【B-plus】地域貢献をモットーにエステやカフェを展開するクレールAI株式会社の市川智恵子専務取締役。40歳でエステ業界に入り美顔サロンを設立した市川専務は、これまで1万人以上を手がけ“市川ちい流エステ”を確立しました。また、亡きお父様の事業を引き継ぐ中で「お金はなくても人とのつながりは残せた!」と言います。今後も地域に貢献できるおもしろい会社にしていきたいと展望を語る市川専務。3月にオープンする...
View Article浅田塗装/Paintα浅田慧太
【B-plus】兵庫県神戸市西区を拠点にご活躍中の、浅田塗装。浅田慧太氏は美容師から塗装職人に転進。父親の技術を見て盗みながら修業をしたそうです。施工前の準備にたっぷり時間をかけ、顧客にとって、本当に塗装が必要なタイミングで施工するのがこだわりです。「Paint α」の屋号で新たな活動も開始した浅田氏に、インタビューでは事業にかける思いをうかがいました。
View Articleオガワヨウヘイデザイン代表オガワヨウヘイ
【B-plus】シンボルマークやロゴマーク、文字のデザインとそれに伴う広報ツールやパッケージデザインを行っているオガワヨウヘイデザイン。代表のオガワヨウヘイ氏は、小学生の頃からグラフィックデザイナーを志していたと言います。インタビューでは、「人の心に響くロゴタイプやシンボルマークをデザインしたい」という思いを語っていただきました。
View ArticleBEATCLUBSTUDIO/有限会社横須賀電機商会代表取締役横須賀完二
【B-plus】横須賀電機商会が運営するBEAT CLUB STUDIO(ビートクラブスタジオ)は、宇都宮の音楽を支えるレコーディングスタジオです。音楽と共に生きてきたという横須賀完二代表取締役。県内最大のインディペンデントレーベル「Yotusba...
View Article株式会社エンジニアパートナー代表取締役田中信介
【B-plus】プラント業界向け派遣業で業績の拡大を続ける、株式会社エンジニアパートナー。代表取締役の田中信介氏は、「人間性を重視して採用すること」「人を育てて適材適所で派遣すること」が大切だと言います。最近では、ニーズの急増に対応するため、外国人の雇用も始めたとのこと。インタビューでは、「外国人雇用の悪しきイメージを刷新したい」と語ってくれた田中社長。プラント建設を支える派遣業務について詳しくお聞...
View Article大松祐介公認会計士・税理士事務所代表大松祐介
【B-plus】2019年1月に開業した大阪市中央区の大松祐介公認会計士・税理士事務所。大松祐介代表は、神戸市役所勤務の経験を持つ人物です。事務所の強みは、会計や税務のサポートで企業に“気付き”を提供すること。さらに、公益法人など社会貢献活動に取り組む団体へのコンサルティングも手がけています。インタビューをとおして、大松代表の気さくな人柄や事業への情熱が伝わってきました。
View ArticleRainbowLiving代表本多円佳
【B-plus】フランスの伝統工芸カルトナージュ。この手づくりカルトナージュ教室からキット販売までを手がけているのが、Rainbow...
View Article田﨑工業代表田﨑翔
【B-plus】安心・安全・安価の3Aを強みに屋根や壁、電気、外構の各種工事に対応する田﨑工業。信頼できる住宅リペア業者として地域に根付いています。代表の田﨑翔氏は亡き父の会社と思いを引き継ぎ、事業を立ち上げました。インタビューでは、「どんな挑戦も理想像へと成長する糧になる」というお考えもうかがっています。
View ArticlePorousQuartz
【B-plus】 スタイリッシュな次世代の高性能ディフューザー「PorousQuartz(ポーラスクォーツ)」。京都大学発の先端素材であるポーラスクォーツは、オイルを含むと白から透明に驚きの変化を遂げるユニークなガラスです。心地よい香りが長時間続くうえ、日常に取り入れたいモダンなデザインのディフューザーをご紹介します。
View Articleアンカーロジスティックス合同会社代表田中裕子
【B-plus】神戸市中央区で、貨物利用運送事業、海運代理店業、海上運送取扱業などを営む、アンカーロジスティックス合同会社。依頼された貨物を船会社や通関業者に委託し、送り先に届くまでに必要な手続きをすべて代理で請け負っています。田中裕子代表は船会社の集荷などを代理する代理店のほかNVOCCの会社に31年勤めた、この道のベテランです。顧客のニーズを汲み取り、最適な提案をしてくれるという田中代表にインタ...
View Articleベジレボ/アスリート農家代表中山潤
【B-plus】千葉県山武郡芝山町で農業を営むベジレボ。中山潤代表は「農業はスポーツだ」を合言葉に、健康な体づくりと笑顔あふれる野菜づくりに取り組む、“アスリート農家”として活動しています。「大人はもちろん、子どもたちにも小さい頃から土や野菜に触れてもらうきっかけとして、ただの農業体験とは違うイベントを行いたい」と語る中山代表に、そのユニークな取り組みや農業にかける思い、今後の目標についてインタビュ...
View ArticleFPマネジメント有限会社代表取締役野澤通
【B-plus】茨城県水戸市のFPマネジメント有限会社では、土地オーナー・中小企業オーナー向けにファイナンシャルプランナーとして、不動産や相続に特化したコンサルティングを手がけています。代表取締役の野澤通氏は、悩める土地オーナーに安心できる将来設計を提案。“事実”と“事情”を把握しながら問題に対処し、クライアントの相続や不動産の悩みを解決しています。野澤社長は「自分の問題は自分自身ではわからないこと...
View Article株式会社ユウテックス代表取締役佐田真一
【B-plus】金属加工で顧客のニーズを形にする、株式会社ユウテックス。試作から量産まですべて任せられると信頼を集め、顧客、従業員、地域貢献の理念を3本柱に、事業の拡大を続けています。「多くの支えがあり、創業15周年を迎えられた」と語るのは、代表取締役の佐田真一氏。インタビューでは、「心のこもった仕事でファンを増やしたい」とも話してくれました。
View Article