株式会社ミルトス/DUROFighting&FitnessGym代表取締役社長盛宗一郎
【B-plus】千葉県に3店舗を展開するDURO Fighting & Fitness...
View ArticleSECゼミ塾長福澤崇
【B-plus】小学生から高校生までの学習指導をする西東京市のSECゼミ。英語と数学を中心に教える個別指導塾で、学費の低価格さが売りの一つです。福澤塾長は人生経験が豊富な60代。生徒の“やる気”を引き出す指導を心がけています。教室名は、Spirit、Endeavor、Challengeからとった、「気力をもって努力し、挑戦していく」という意味。インタビューでは、「全員を志望校に進学させるため、生徒に...
View Article東洋リコー株式会社代表取締役中西孝雄
【B-plus】大阪市で工業用パッキンなどのシール材を製造する、東洋リコー株式会社。ダムで使用される直径2mのパッキンを製造するなど、創業から長きにわたって築き上げてきた実績の上に安住することなく、自社を「ベンチャー企業」と表現するのは代表取締役の中西孝雄氏です。震災の影響による不景気など、数々の困難を家族一丸となって乗り越えてきたという中西社長は、高い技術力と斬新な発想力で新製品の開発にも取り組ん...
View ArticleTOURISTORE
福井県の鯖江・越前を含む丹南エリアは、昔からものづくりが盛んな地域。そんな鯖江市に2019年4月、時代と共に進化している福井のものづくりを発信する複合施設「TOURISTORE(ツーリストア)」が誕生しました。つくり手の思いに触れ、見て・買って楽しめるこの施設で、買い手とつくり手が出会い、ものづくりの可能性が広がります。伝統のものづくりを未来につなぐ、TOURISTOREの取り組みに注目です。
View ArticleARCE代表長見穏聴
【B-plus】住まい専門のライフ・プランナーとしての活動や、不動産コンサルティングを事業とするARCE。「日本に空き家を増やさない」をスローガンに空き家物件の有効活用や「ホーム・インスペクション」と呼ばれる物件評価に注力しています。多彩な情報による安心評価で買主から信頼を得ている長見穏聴代表へのインタビューからは、長見代表の堅実な人柄がうかがえました。
View Article税理士事務所鈴木&パートナーズ代表鈴木伸明
【B-plus】東京都港区新橋の税理士事務所鈴木&パートナーズ。鈴木伸明代表は、会計からクライアントである企業の経営力と信用を強化しているほか、顧客の相談から税額軽減のカギを引き出して的確なアドバイスを行っています。そんな鈴木代表が大切にしているのは「物事の本質を見極めたサポート」を行うこと。インタビューから見えたのは、「報酬のためではなく、業務の先にある人の喜びを考える」という、顧客に寄り添う税理...
View Article松瑞苑代表松村由展
【B-plus】兵庫県淡路市の盆栽ギャラリー、松瑞苑。松村由展代表は約40年間、盆栽を愛好しており、一般社団法人日本盆栽協会が発行する盆栽インストラクターの資格も取得。現在は同協会の淡路島支部長を務めています。赤松や黒松をはじめ、五葉松の品種である「瑞祥」や、淡路黒松など多種多様な盆栽を育成。関西一を誇る品ぞろえで、特に60鉢もの瑞祥をそろえているところは他にはないそう。松村代表はインタビューで「世...
View ArticleRootfor代表高野峻太朗
【B-plus】飲食店の開業をトータルでサポート手がけるRootfor。その内容は、店舗設計から業態に合った立地選び、資金計画・収支計画のアドバイス、オペレーションを考慮した厨房や客席の構成、販促物制作など多岐にわたります。高野峻太朗代表は、開業を一から支援してくれる頼もしい存在。インタビューで「私たちが目指すのは売れるお店、お客様に喜んでいただけるお店を立ち上げること」と語り、できることは何でもや...
View Article笑酒屋ひろくん代表中田宏樹
【B-plus】兵庫県姫路市にある笑酒屋ひろくん。中田宏樹代表と奥様の中田利惠さんを中心に家族で営んでいるアットホームな居酒屋です。その自慢は、ご夫妻の故郷である家島でとれた新鮮な魚介類や、珍しい郷土料理の数々。夜の居酒屋メニューのほか、昼間はランチも提供していて、日替わり定食や家島産のえびを使った「家島えびカレー」も人気です。インタビューでは中田代表と利惠さんに、家島の風土を感じられるお店の魅力に...
View Article月刊ブックレビューvol.59『「地図感覚」から都市を読み解く ――新しい地図の読み方』
【B-plus】5月の月刊ブックレビューはvol.59 『「地図感覚」から都市を読み解く...
View Articleファーム&クッキング想双代表西川秀峰
【B-plus】植物学と料理の知識を活かした商品開発を行うファーム&クッキング想双は、二卵性双生児である西川秀峰代表と千賀博峰副代表が運営する会社です。料理冊子『レシピ読解力』のリリースや、“自然の癒し”をコンセプトにした商品アイデアの提供などユニークな事業を手がけるお二人にインタビューしました。
View Articleやまと印刷株式会社代表取締役堀直行
【B-plus】大阪市旭区のやまと印刷株式会社。2020年には創業70周年を迎える老舗企業です。パンフレットなどの印刷物を高い品質で製作するほか、電子ブックなど未来を見据えた事業も展開しています。創業者の孫にあたる代表取締役の堀直行氏は、周囲の方からかけられた「地位が人をつくる」という言葉に背中を押され三代目の社長に就任したそうです。そんな堀社長のこだわりは、顧客のもとへ小まめに足を運び、顔を合わせ...
View Article株式会社トラスト・ウィン代表取締役星惠子
【B-plus】運送・引越から福祉まで、人に優しい事業を幅広く展開する株式会社トラスト・ウィン。同社では、ベテランスタッフが主事業をけん引しています。健康管理や運行管理で安全に徹し、社会に必要とされる事業にも次々と着手してきました。まったく関連のない事業を併行して手がけているかのように見えて、実は、運送業も引越サービスも福祉事業も根本は同じ。「お客様を笑顔にしたい」と、インタビューで星惠子代表取締役...
View Article株式会社ビンテージキュート代表取締役諏訪光則
【B-plus】神奈川県横浜市で高齢者向けの訪問美容サービスを行う株式会社ビンテージキュート。代表取締役の諏訪光則氏と、顧問を務めている歯科医師の田島聖士氏は、訪問美容を行いたいというスタッフの熱意に打たれて事業を立ち上げたそうです。同社のコンセプトは「最後のその時まで幸福を」。インタビューでは諏訪社長と田島先生に、「訪問美容の認知度を高め、医療的なサポートも行いたい」という目標を語っていただきました。
View Article水素ビジョンプラス合同会社COO趙淑子
【B-plus】韓国で多くの販売実績を持つ水素水生成器H2-Healer。その正規代理店として日本国内で販売を行っているのが、水素ビジョンプラス合同会社です。高濃度の水素を体内に取り込める水素ガス吸入機能も有し、水道水も使用可能なこの製品は、世界からも性能と品質を高く評価されているそうです。代表である趙淑子COOと、李英喜(イ...
View Article株式会社インフィニ/人力車ことぶき屋代表取締役荻野宏
【B-plus】奈良公園を中心に観光人力車事業、婚礼やイベントの演出を手がけている、人力車ことぶき屋。運営している株式会社インフィニの代表取締役である荻野宏氏は、物流・飲食業界での経験を経て人力車業界に入りました。奈良公園を中心に最適なルートを提案する同社が心がけているのは、顧客の期待を裏切らないサービスを提供すること。「地道な努力で名前と顔を覚えてもらうことが大切」と語る荻野社長は、インタビューで...
View Article合同会社アメジストン/くっき~さくら店長村瀨由香
【B-plus】合同会社アメジストンが2019年4月にオープンしたショップ「くっき~さくら」。店内では、天然石などを使ったハンドメイド商品をメインに、日用品やキッチン用品、学習用品にペット用品などを幅広く販売しています。インタビューで村瀬良介代表と村瀬由香店長は、ワークショップ開催や作家の実演販売など、ハンドメイド商品を通じて人と人がつながる場所にしていきたいと、店舗の展望について語ってくださいました。
View Article株式会社サクセンス/高木譲司税理士事務所代表取締役高木譲司
【B-plus】東京・港区で高木譲司税理士事務所を運営する株式会社サクセンス。高木譲司代表取締役は、税理士として経営や財務のコンサルティングを手がけます。「質問には前向きで積極的な答えを返す!」という、高木社長。幼少期に過ごしたアメリカで差別を受けたことで、父に教えられた自己主張の大切さを武器に、道の切り拓き方を教える尖った税理士・コンサルタントであり続ける高木社長にインタビューしました。
View Article