Quantcast
Browsing all 8929 articles
Browse latest View live

株式会社研真代表取締役藤川眞佐夫

【B-plus】刃物研磨サービスと、その開業支援を行う株式会社研真。藤川眞佐夫代表取締役は、もともとは美術日本刀の研ぎ職人として活躍していました。現在はそこで培った研ぎの技術を包丁に注ぎ、家庭包丁に真の切れ味を与えています。インタビューでは、「新品の包丁も実は“研ぎ”が必要」というお話と共に、「国家資格で“誰も損しない”仕組みをつくりたい」という思いも語っていただきました。

View Article


株式会社CbyEDTECH代表取締役山本真梨

【B-plus】教育事業を手がける株式会社CbyEDTECH。山本真梨社長は岩手県宮古市出身で、東日本大震災をきっかけに、通信教育への思いを実現するべく、独立の覚悟を決めたそうです。これまでの経験を融合し、時代に調和した革新的な学習システムを提供。教育を通じて、「子どもたちにはどんな境遇からも這い上がれる力を養ってほしい」と語ります。小児患者にも希望を与えられるような活動を目指して事業に邁進する山本...

View Article


BarKORU代表佐々木和典

【B-plus】大阪府豊中市のショットバー「Bar KORU」は、シダやサボテンなど、緑が豊かな癒しのバーです。ウイスキーや日本酒といった定番から、ハーブなどを使ったボタニカル系のお酒、さらに、佐々木和典代表が店内にある植物を使ったオリジナルカクテルを創作することも。珍しいおつまみも充実し、ゆったりとお酒を楽しめます。そんなお店の魅力をインタビューでたっぷりとうかがいました。

View Article

株式会社スリーネット代表取締役社長真田賀朗

【B-plus】東京都東村山市を拠点に電気工事を手がける株式会社スリーネット。代表取締役社長の真田賀朗氏は業界歴20年以上のベテランです。主にテナントやオフィス向けに電気工事を行うほか、アパートや一般住宅の工事にも携わっています。真田社長は「スタッフに遊び心をもって仕事をしてほしい」と、意見やアイデアを積極的に取り入れ、個人撮影向けのフォトスタジオなど新しい事業も展開しています。インタビューでは「地...

View Article

Scramble代表吉原浩一

【B-plus】依頼は絶対に断らない、時間厳守の軽貨物運送会社Scramble。吉原浩一代表はトラックドライバーだった父の姿にあこがれ運送業へ。30年のキャリアを積み、仕事に悩むドライバーをサポートしたいという思いで起業しました。インタビューの中で、大切にしているのは「お客様の都合に合わせ必ず時間を守ること」と語る吉原代表。生涯、ドライバーとして運転を続けることを目標に掲げる、吉原代表の熱い思いに注...

View Article


唐揚げ専門店揚匠しげ盛代表緒方貴十志

【B-plus】2011年に兵庫県神戸市須磨区にオープンした唐揚げ専門店 揚匠しげ盛。緒方貴十志代表がインタビューで語った唐揚げのこだわりは、厳選素材と秘伝の味。味の種類は、定番の醤油味のほか、梅マヨネーズ味や柚子胡椒味など多彩にそろっています。特に人気のゆず胡椒マヨネーズ味は第4回「からあげグランプリ」味バラエティ部門金賞をはじめ、受賞歴多数! お取り寄せでも人気を集める、絶品唐揚げの魅力に迫りました。

View Article

有限会社リファレンスライン/お金の教習所D3-School代表取締役安達定幸

【B-plus】金融リテラシー教育・投資家育成事業を運営する有限会社リファレンスラインが、2019年、「お金の教習所D3-School」をスタートさせます。教室や自宅でも受講できるオンラインの形式で、資産を増やすだけではなく、お金を守る術も含めた「知る、守る、攻める」の資産運用を学ぶスクールにしていくと語るのは、投資に精通する安達定幸代表取締役です。インタビューでは、安達社長の歩みからスクールの展望...

View Article

家事代行まごころ代表渡邉千恵

【B-plus】家事代行サービスの「家事代行まごころ」。掃除・洗濯・料理などを、家事経験豊富な50代から70代のスタッフが真心込めて代行し、特に料理は“おふくろの味”もお任せです。急な予定変更にも対応し、忙しい人にとっては頼もしい存在と言えます。さまざまな経験を経て、家事代行サービスを始めた渡邉千恵代表にインタビューし、家事代行のニーズやサービス内容についてたっぷりうかがいました。

View Article


一般社団法人YMBキャリアアップスクール代表理事木村由里江

【B-plus】東京都千代田区でヨガ教室を運営するYMBキャリアアップスクールは、生徒の叶えたい要望に沿ったレッスンを提供。まるでオーダーメイドのようなヨガレッスンで、身も心も軽くなれる教室です。全米ヨガアライアンスの認定資格も取得している経験豊富な木村由里江代表。インタビューでは、「ヨガを通して社会に恩返しをして、いずれは世界一のヨガセラピストになりたい!」と意気込みを語りました。

View Article


CanBeInc.代表取締役出来大和

【B-plus】CanBe Inc.では、アメリカで製造した自社ブランドのサプリメントを販売しています。出来大和代表取締役自ら企画から携わり、ワシントン州のシアトルにある工場で製造したサプリは、高品質低価格を実現しました。“なりたい自分”を応援するため、本当に自分に合ったサプリメントがわかるオンライン診断システムも導入し、日本国内のサプリメントへの意識を変えようとする出来社長にインタビュー。

View Article

家庭教師の田中代表田中梓悟

【B-plus】大阪府堺市にある家庭教師の田中では、その名のとおり家庭教師として小中高校生を対象に学習指導を行うほか、一般向けにも高卒認定試験やTOEIC、各種資格試験向けコースを用意しています。もともと勉強が嫌いだったという田中梓悟代表は「嫌いだからこそ効率よく勉強しようと考え、その習慣の中から独自の勉強法を身につけられた」と語ります。生徒とのコミュニケーションを大切にし、生徒のやる気を引き出す田...

View Article

ヒロタ印刷製袋株式会社代表取締役永田正次

【B-plus】1890年に創業した、老舗企業のヒロタ印刷製袋株式会社。主力事業は、和菓子包装デザインです。代表取締役の永田正次氏は、インタビューで「老舗の誇りと新しい発想で、時代に合ったデザインを提供したい」と語ってくれました。

View Article

黒澤行政書士事務所代表黒澤洋二

【B-plus】東京都武蔵野市の黒澤行政書士事務所。黒澤洋二代表は、障がい者向けグループホームの設立や運営支援を専門として手がけています。障がい者の方々が快適に暮らせる施設が増えるようにと、専門的な知識と高い志をもって業務を行う黒澤代表。インタビューでは「障がい者という“人”を相手にする仕事だからこそ、適正な運営が行えるよう徹底的に支援する」という熱い胸の内を語ってくださいました。

View Article


M.System代表宮村典男

【B-plus】兵庫県三田市のiPhone修理専門店、M.System。宮村典男代表が、故障したiPhoneを顧客の目の前でスピーディに修理してくれます。バッテリーやガラス、液晶、カメラ、ホームボタンなどの修理・交換に、さまざまな割引でリーズナブルな価格で対応。ホームページか電話で予約すれば、待つことなくその場で迅速に修理してくれるそうです。宮村代表はギターが趣味。インタビューは、宮村氏が収集したギ...

View Article

株式会社日向代表取締役谷川愛美

【B-plus】大阪市でアクセサリーショップを運営する株式会社日向。もとは建築デザインを学んでいたという代表取締役の谷川愛美氏は、2009年頃から本格的に宝飾デザインを始め、オリジナルブランドRakii(ラキー)を展開しています。医療器具にも使われるステンレス素材を使用し、金属アレルギーの人でも身に付けられるというアクセサリーの数々は、とても上品なデザイン。谷川社長はインタビューで「外見はもちろん、...

View Article


合同会社STCコンシューマプロダクツ代表執行役員社長佐藤隆桂

【B-plus】飲食業や貨物自動車運送業を手がける合同会社STC...

View Article

児童発達支援・放課後等デイサービスウキウキさくらんぼ代表理事真山千佳子

【B-plus】大阪市天王寺区の児童発達支援・放課後等デイサービスのウキウキさくらんぼは発達障害、知的障害、学習障害を抱えている子や不登校児を預かり、成長をサポート。最近は英語や言葉遊びなどの語学プログラムの人気が高いそうです。代表理事の真山千佳子氏は両親とも時間をかけて寄り添い、信頼を築くように努めています。「笑顔になれる療育で障害児と保護者を支援したい」と語る真山代表。インタビューからは、スタッ...

View Article


相澤経営コンサルティングオフィス代表・中小企業診断士相澤英生

【B-plus】東京都練馬区を拠点とする相澤経営コンサルティングオフィス。代表で中小企業診断士の相澤英生氏は、埼玉県のよろず支援拠点でコーディネーターを務め、経営に関するあらゆる相談を受けています。“共創”“伴走”“継続”をキャッチフレーズに支援を展開。インタビューでは「強みに気付くコンサルで中小企業を元気にしたい!」と語ってくれました。

View Article

株式会社SUGIMOTOYA代表取締役杉本直樹

【B-plus】東京・八王子で、地域密着のリフォーム業を営む株式会社SUGIMOTOYA。杉本直樹代表取締役は、十代から建築の世界一筋に歩み、リフォーム会社での修業を経て経営者になりました。現在の事業内容は、原状回復を中心に、ハウス清掃や家具製作など、多岐にわたります。インタビューで杉本社長は「女性も輝く新しい工務店の形を見せたい」と語り、新たな事業展開への意欲も見せてくれました。

View Article

うはら整骨院院長種村武志

【B-plus】阪神電鉄御影駅から徒歩1分の好立地に店舗を構える、うはら整骨院。院長の種村武志氏は幼い頃から柔道に打ち込むも、怪我により挫折。その経験から柔道整復師の資格を取得し、開業しました。同院の特長は、痛くない筋膜リリース。インタビューでは、「体も心もほぐれる施術を提供したい」と語ってくれました。

View Article
Browsing all 8929 articles
Browse latest View live