株式会社プロレスリングFREEDOMS代表取締役佐々木貴
【B-plus】株式会社プロレスリングFREEDOMSは過激さが魅力のプロレス団体で、コアなファンも多い。会社の代表取締役である佐々木貴氏は大の野球ファンで、ベイスターズの経営手法を団体運営に活かしています。インタビューでは「プロレスでできる社会貢献で、世界中の人々を笑顔に、元気にしたい!」と熱い思いを語ってくれました。
View Article株式会社大作機興代表取締役社長髙塚大作
【B-plus】神奈川県横浜市で鳶工事やプラント工事を手がける株式会社大作機興。代表取締役の髙塚大作氏は少年時代にボクシングに打ち込むものの家庭の事情により断念。若くして働き、19歳で起業後は順調に会社を成長させてきました。そんな髙塚社長が何よりも大切にしているのが義理人情と人との絆。スタッフを家族のように思いながら経営に勤しむ髙塚社長は、インタビューで「逆ピラミッドの一番下でスタッフを支えながら、...
View Article株式会社創健ヘルスケア代表取締役福本和則
【B-plus】大阪市を拠点に栄養補助食品などの卸売販売を手がけている株式会社創健ヘルスケア。細胞と細胞をつなぐ重要な栄養素だというミネラルを用いた製品をメインに取り扱っています。代表取締役の福本和則氏は、体調を崩した際に海洋ミネラルに出合ったことから身体に良いものを広めたい一心で独立を決意したそう。気軽に相談できる街の薬局・薬店をサポートするため、医薬品業界全体に積極的に働きかけていると言います。...
View Article株式会社NINJA代表取締役大内直哉
【B-plus】独立に弾みをつける、創業者支援総合サービスを手がける株式会社NINJA。論理的思考力と鳥の目、そして感謝を大事に、大内直哉代表取締役は経理の代行や経営、財務コンサルティング、独立する方やスタートアップ企業の支援を行っています。インタビューでは「日本の将来のために種を蒔く仕事」と自身の仕事について語った大内社長。長く寄り添う創業支援で、日本の未来を明るくしてくれることでしょう。
View Articleはばたき法律事務所代表羽鳥正靖
【B-plus】群馬県前橋市のはばたき法律事務所の羽鳥代表は「町医者のような弁護士事務所」を目指して事業を展開。身近な法律相談以外に知的財産権問題にも強く、充実したサポート体制を整備しています。父の亘氏と親子で地元群馬に貢献するため弁護士になった羽鳥代表。インタビューでは群馬に根付く事務所として、「地元群馬の企業や住民の安心を守りたい」と思いを語ってくれました。
View Article古町糀製造所
【B-plus】日本の発酵食品に欠かせない糀の魅力にスポットを当て、米どころ・酒どころの新潟の商店街から糀の伝統と魅力を全国に発信する糀専門店・古町糀製造所。古くから糀の力だけでつくる甘酒は滋養に富み、美容と健康維持にぴったりです。古町糀製造所の「糀ドリンク」は種類豊富かつ体に優しくおいしいのが魅力。健やかな毎日のため、栄養豊富で自然な甘みの、体が喜ぶ糀ドリンクを食生活に取り入れてみてはどうでしょう。
View Articleけやき家/株式会社コシノテック代表小篠雄登
【B-plus】株式会社コシノテックが運営するソーイングスクールけやき家は、つくりたいものを自由に創作できるうえ、手ぶらで通える洋裁教室。世界に一つの作品をつくり上げる達成感は格別で、多くの生徒がイキイキと服づくりを楽しんでいます。「間口を広げて、もっと気軽にソーイングを」と語る小篠雄登代表。また、インタビューに同席した塚越千代子店長は、教室を運営する小篠代表について「人とのつながりが生きる喜びを教...
View Article認知症改善プログラム代表山城弘行
【B-plus】兵庫県神戸市で認知症の改善支援に取り組む認知症改善プログラム。その名のとおり認知症を改善に導くさまざまなプラグラムを、“脳の整体”と命名して提供しています。山城弘行代表はさらに栄養豊富な食事による脳の活性化にも注目し、あらゆる面から認知症の改善に挑戦。インタビューでは、山城代表の認知症改善にかける意気込みをうかがいました。
View Articleあかつき司法書士事務所代表小林暁
【B-plus】あかつき司法書士事務所の小林暁代表は、裁判業務を得意とする司法書士です。債権回収等の裁判業務もいとわない、戦う司法書士として厚い信頼を集めています。費用対効果の高さが利点である、「顧問司法書士」にも挑戦しているという小林代表。インタビューでは、「業界を盛り上げ、司法書士の地位向上を目指す」と語ってくださいました。
View Article株式会社LUXAS代表取締役羽鳥祐樹
【B-plus】埼玉県や東京都を中心に、建築現場の荷揚げを手がける株式会社LUXAS。木材・石膏ボード・カーペットなどの内装資材を建築現場に搬入しています。スタッフについて聞くと、「仲間というより家族のような存在だと考えている」と話してくれた羽鳥祐樹代表取締役。そのお考えについてインタビューしました。
View Article繁盛請負人・佐藤勝人の時事国々リポートvol.43 変化は新ビジネスの好機。波に乗れ!
【B-plus】vol.43は「変化は新ビジネスの好機。波に乗れ!」。サトーカメラの店舗では、マスクの販売をしているそうです。なぜなら、「何屋だからどうとか、マジ要らない。その前に、自分たちは商業者だ!」というのが佐藤氏の考えだから。顧客の生活に役立つことが第一という話題に続き、コロナが収束しても、「もう元の世の中には戻らない。覚悟してオンライその理由について説明。オンン化を進めろ!」とライン接客の...
View Article株式会社クレアプラス代表取締役滝本慎治
【B-plus】兵庫県尼崎市の不動産会社、株式会社クレアプラス。代表取締役の滝本慎治氏は10代で鳶の職人として就職するものの、大ケガを負ったことをきっかけに不動産業界に転職したと言います。ケガを乗り越え、見事に事業を立ち上げた滝本社長は、不動産関連全般の業務に対応。マンションなどの物件を自らデザインすることもあるそうです。インタビューでは「クリエイティブな発想で価値ある不動産を提案したい」と意気込み...
View ArticleDe-Glad/ディーグラッド代表婦木雅史
【B-plus】兵庫県西宮市にある、憩いのヘアサロンDe-Glad/ディーグラッド。店名には「喜びを与えることに喜びを感じる」という思いが込められているそうです。婦木代表と、毛髪や頭皮のスペシャリストであるCare...
View Article井上工業代表井上周護
【B-plus】鉄工・プラント配管・工場設備配管の工事をメインに手がけている井上工業。製造業の基盤をつくるとても重要な仕事です。プラント配管のプロ集団をまとめる代表の井上周護氏は、「何事も助け合い、支え合いが必要」だと言います。インタビューでは、「意欲ある人材を積極的に採用したい」と語ってくれました。
View Article有限会社アタック塗研代表取締役藤原良広
【B-plus】塗装工事、防水工事、雨漏りの修繕などを手がけている、有限会社アタック塗研。特長は、塗装工事のみで穴を埋めて防水ができる「アタックSPB工法」を用いていることだそうです。代表取締役の藤原良広氏にインタビューし、完璧な防水を実現するアタックSPB工法について詳しくお聞きしました。
View Articleつながり整体院院長朴成煇
【B-plus】兵庫県尼崎市のつながり整体院は、腰痛の原因究明に特化し根本改善に導く専門院です。病院やクリニック、デイサービス、訪問リハビリなどで理学療法士として働いてきた経験を持つ朴院長は、慢性的な痛みで悩む人たちに貢献したいと整体の技術を磨いてきたそうです。インタビューでは、「今後も多くの方々のお悩みを解決し、健康的で充実した生活を送れるようにサポートしていきたい」と抱負を語ってくださいました。
View Article株式会社いえナビ代表取締役安村直由
【B-plus】大阪市で不動産の売買と仲介業を営む株式会社いえナビ。業界歴10年以上の安村社長は若者も家を購入できるよう、賃貸事業にもサービスを拡大しています。ライフステージに合わせて住み替えられるような計画も立ててくれるという安村社長。インタビューでは「お客様の目線に立ち、要望を満たすご提案をすることで、若い世代でも家を買えるんだということを知っていただきたいです」と語ってくれました。
View Article合同会社Shalom代表社員田中博
【B-plus】大阪市で放課後等デイサービスを提供する合同会社Shalomでは、固定観念に縛られず複合的なサービスを展開しています。子どもたちを受け入れる事業所は「社会に巣立つ準備を整えるための場所である」と語るのは、代表社員の田中博氏。「何事も楽しいことが一番でないといけない」と考える田中代表は、子どもたちと「遊んであげる」のではなく、同じ目線に立って「一緒に遊ぶ」ことを大切にしているそうです。イ...
View Articleトラスト・クオリティー株式会社代表取締役北村七保子
【B-plus】東京都府中市で清掃業を手がける、トラスト・クオリティー株式会社。近隣のクリニックを中心に、日常的な掃除から床洗浄、ワックスがけ、トイレの清掃、カーペット、ソファー、エアコンなどの清掃・洗浄といった業務を行っています。ワックスがけの際には髪の毛などが混ざらないよう注意するなど、繊細かつ丁寧な清掃で最高の仕上がりを実現する北村社長。インタビューでは、将来的に女性のためのNPO法人を立ち上...
View Article